JFE鋼板 ガルフレックス
3/16

*「ガルフレックス」、「Jクラフト」、「極み−フッ素」、「極み−MEGA」、「極み−MAX」「和み−FIT」はJFE鋼板株式会社の登録商標です。「ガルフレックス®」技術開発秘話 1953年、JFE鋼板は日本で初めてカラー鋼板を製造販売いたしました。1993年には、塗装溶融55%アルミニウムー亜鉛合金めっき鋼板「JFEカラーGL」を販売開始し、屋根・壁用途を中心とした建材分野で長年の実績を積み上げてきました。 さらに2001年より、その「JFEカラーGL」に、格段に加工性を高めた「ガルフレックス®」仕様を、品質要望の厳しい北海道地区(現行商品:Jクラフト和み−FIT®GL)、高い加工度を要望される用途などで販売し、お客様から高い評価をいただいております。 溶融55%Al−Znめっき層は、約55重量%のアルミニウム、約43.4重量%の亜鉛と約1.6重量%のシリコンからなり、アルミリッチ相と亜鉛リッチ相の網目状組織を形成しております。このめっき層は耐食性は高いが、硬くて曲げ加工等で表層にクラックが入る場合があります。「ガルフレックス®」仕様は独自の技術により、その加工部の耐久性を向上させる優れた品質性能を有します。 「ガルフレックス®」という名称は、溶融亜鉛めっきを意味する「Galvanize」に、柔軟を意味する「Flexible」を組み合わせ、お客様が使いやすい商品にという想いを乗せて名付けました。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る